え!?何・・・?ニュージーランドらしい?今日のビックリ珍事。
~ただ今のニュージーランド時間~
2018年1月16日
今日、娘の部屋で娘と息子と話をしていたら・・・
3人の目が外にくぎ付けになりました。
何かがわからず、ある意味、一瞬怖かったというか・・・
その怖いものを目撃したのは窓から見えるこの景色。

家の一部と前庭の間にちょっとだけ前の道路が見えていると思いますが、そこを「それら」は闊歩していました。
家の前を闊歩するその姿を撮るのは間に合わなかったのですが・・・
野生のニワトリ?(ハルル滝 Haruru Fallsの周辺にはいます。)
いや、でもニワトリにしては小さいし、なんか違う。
以前よく目撃した飛べない鳥プケコ Pukekoでもない。
結構大きいんです。頭の上まで目算ですが1メートル近くはあるのではと思えるほど大きい。
3人で数秒あーだこーだ騒いだ後、写真撮らなきゃ!とスマホを取りに。
その間に家の前からはいなくなってしまったのですが・・・
我が家の隣の空き地の方に移動していました。
その「それら」が何だったのかというと・・・

何かわかりますか?
なんと、七面鳥!

家族でお散歩だったのか?・・・は、わかりませんが、優雅に歩いてました。
この家に住み始めてもう15年以上経ちますが、初めての遭遇でした。

写真ではその大きさがわからないと思うのですが、前述した通り結構大きいんです。調べてみたら、大人のオスで100㎝~120㎝、大人のメスで75㎝~95㎝くらいになるそうです。
家の前に突然、しかも家族?で現れたらビックリしますよ~(笑)
今日、娘の部屋で娘と息子と話をしていたら・・・
3人の目が外にくぎ付けになりました。
何かがわからず、ある意味、一瞬怖かったというか・・・
その怖いものを目撃したのは窓から見えるこの景色。

家の一部と前庭の間にちょっとだけ前の道路が見えていると思いますが、そこを「それら」は闊歩していました。
家の前を闊歩するその姿を撮るのは間に合わなかったのですが・・・
野生のニワトリ?(ハルル滝 Haruru Fallsの周辺にはいます。)
いや、でもニワトリにしては小さいし、なんか違う。
以前よく目撃した飛べない鳥プケコ Pukekoでもない。
結構大きいんです。頭の上まで目算ですが1メートル近くはあるのではと思えるほど大きい。
3人で数秒あーだこーだ騒いだ後、写真撮らなきゃ!とスマホを取りに。
その間に家の前からはいなくなってしまったのですが・・・
我が家の隣の空き地の方に移動していました。
その「それら」が何だったのかというと・・・

何かわかりますか?
なんと、七面鳥!

家族でお散歩だったのか?・・・は、わかりませんが、優雅に歩いてました。
この家に住み始めてもう15年以上経ちますが、初めての遭遇でした。

写真ではその大きさがわからないと思うのですが、前述した通り結構大きいんです。調べてみたら、大人のオスで100㎝~120㎝、大人のメスで75㎝~95㎝くらいになるそうです。
家の前に突然、しかも家族?で現れたらビックリしますよ~(笑)