YOLO JAPAN☆NZ

category: ニュージーランド★学校 / 教育 / 子供たち  2/8

ニュージーランドの学校、今週から登校再開。さて、どんな様子?

2020年5月22日先週から警戒レベルが2に引き下げられ、今週18日(月)から学校が再開されました。実際には4月14日から2学期(Term 2)が始まるという形で、学校はオンライン学習で再開はされていましたが、今週から学校に登校できるようになったわけです。事前に子供たち宛にも保護者宛にもメールが届き、いろいろ注意点やら方針やらが書いてありました。スクールバスも通常通り運行されました。事前のメールでは兄弟姉妹は隣同士で...

  • -
  • -

ニュージーランドの学校はオンライン授業中

2020年5月3日3月26日(木)(正確には25日23:59)から警報レベル4となり国家封鎖が始まったニュージーランドでは、それに先立って23日(月)の午後レベル3としたことが発表され、翌日の23日(火)から学校は閉鎖となりました。結局、4月11日(土)から4月27日(月、⇒アンザックデー)までがスクールホリデー(秋休み)だった予定を前倒しして、そのまま秋休みという形になりました。その秋休みは4月13日(月、⇒イースター最終日)で終了し、14日...

  • -
  • -

2020年 ニュージーランドのスクールホリデー(学校の春夏秋冬休み)

ニュージーランドでは、学校の春夏秋冬の休みのことをスクールホリデー School Holidayと呼んでいます。大学は別ですが、小学校(Primary School、6年)、中学校(Intermediate、2年)、高校(High School/College、5年)に適用されます。ニュージーランドの学校は4学期制で、各学期10週間前後、秋冬春の休みは各2週間、夏休みは6~8週間程度が基本で、公立校は国の決めたスクールホリデーで運営されています。大きくずれることは...

  • -
  • -

ニュージーランドの学校の仕組み

ニュージーランドの学校は基本的には次のようなシステムになっています。日本語訳は日本での相当する学校名に合わせました。学校の学年の切り替え時期が違うため、年齢はおよそで示しています。≪学校の種類≫Daycare/Childcare/Preschool:保育園 0歳~ (施設により違います)Kindergarten:幼稚園 3歳~5歳Primary School:小学校 5歳~11歳 Year1~Year6Intermediate School:中学校 12歳~13歳 Year7~Year8High School/Col...

  • -
  • -

日本人にはびっくりのNZの学校の柔軟?な対応~出欠席編

2019年10月25日ニュージーランドの学校の対応というかルールというかは、日本人にとってはビックリするようなものもあります。ご紹介するのは私の子供たちが通う高校での話です。学校によっては違うこともある可能性もありますが、似たような学校も少なくないであろうと思います。今日は休む時の連絡の話です。一応、「休む時は電話をするか学校アプリからメッセージを送ってください。」となっています。が、先日の息子の学年のニ...

  • -
  • -