YOLO JAPAN☆NZ

category: ベイオブアイランズ  3/11

ベイオブアイランズはお魚天国か!?

2020年10月23日ベイオブアイランズは釣り天国でもあります。桟橋や橋の上からのアジの仲間などの釣りから、湾内での鯛など、外海近くでのヒラマサ、ちょっと外海に出るとカジキなどの大物釣り。好みや技量、船のサイズなどなどによっていろいろな釣りを楽しむことができます。パイヒアの桟橋のところにはカジキのこんなモニュメントもあります!地元の人は自分のボートを持っている人も多いですが、釣り船も何社もあるので持ってい...

  • -
  • -

カウリの森 プケティ・フォレスト Puketi Forest

ニュージーランドには、現在は伐採禁止になっているカウリという木があります。今では北島のごく限られた地域にしかカウリの森は残っていません。 もくじ ☆プケティ・フォレスト概要 ☆プケティ・フォレストへの行き方 ☆手軽な観光スポット マンギナンギナ・カウリ・ウォーク ☆プケティ・フォレストのカウリは大きい? ☆関連記事☆プケティ・フォレスト概要その貴重なひとつ、プケティ・フォレスト Puketi Forestはパイヒアか...

  • -
  • -

ワイポウア・フォレスト Waipoua Forestと森の神 タネ・マフタ Tane Mahuta

ニュージーランドには、現在は伐採禁止になっているカウリという木があります。 もくじ ☆貴重なカウリの森 ☆森の神タネマフタ ☆当サイトYouTubeチャンネル動画「タネマフタ」 ☆関連記事☆貴重なカウリの森現在、カウリの森はニュージーランドでも北島のごく限られた地域にしか残っていない貴重な森です。ノースランド地方にあるワイポウア Waipoua、ワラワラ Warawara、プケティ Puketiという3つの森に、ニュージーランド国内...

  • -
  • -

タペカ・トラック 《ラッセル》 ☆YouTube☆

ラッセルの町から2.6㎞程、車で6~7分の場所にタペカポイント(タペカ岬)と呼ばれるところがあります。観光客は少ないエリアです。タペカポイントビーチという小さなビーチがあります。結構すぐに深くなっているので、PONTOON(ポントゥーン)と呼ばれる平底船(フロート)が浮かんでいて、飛び込んで遊ぶことができます。そのエリアにあるのがタペカトラックというウォーキングコースです。え?どこに行くの?って感じの場所からスタ...

  • -
  • -

ベイオブアイランズってどんなところ?

ベイオブアイランズは、ニュージーランド最大都市オークランドから車で北へ3時間程の場所に位置する国内で最も人気のあるマリンリゾート地のひとつです。Bay of Islands(直訳すると、島々の湾)の名のとおり、大小144の美しい島々が点在する風向明媚なところです。 もくじ ☆実はニュージーランド国内でも世界でも人気のマリンリゾート ☆実はニュージーランドの歴史が始まった場所 ☆快適な気候 ☆海あり、森あり、歴史あり ☆フォト...

  • -
  • -