今年も学校主催の花火大会開催!
- CATEGORYニュージーランド★学校 / 教育 / 子供たち
2017年11月28日
息子が通う学校(私立)主催、正確に言うと保護者の会主催の花火大会が週末の土曜日、11月25日に開催されました。
この花火大会は毎年「ガイ・フォーク・スナイト」である11月5日にいちばん近い土曜日に開催されています。今年も本当は11月4日の土曜日だったのですが、悪天候のため延期され25日となりました。
関連:【ガイ・フォークス・ナイト】
当日は日本で言うところの屋台が出ます。全て保護者や生徒の出店です。

小さい子供たちに人気なのはこちら。

バウンシー・キャッスル(Bouncy Castle)と呼ばれる空気圧式のトランポリンや滑り台です。この写真は早めの時間に撮ったので、あまり混んでいないように見えますが、この後結構繁盛?していました。
ステージもあり、花火が始まるまで生のバンド演奏で楽しませてくれます。

息子は自分が通う学校ということもあり、着くや否や友達のところに行ってしまい、花火大会終了までほとんど行方不明状態でした(笑)
予定時間より15分遅れて花火が上がり始めました。

スマホではうまく花火の写真を撮れなかったので、写真はこんな一枚しかないのが残念なんですが、この時期、ベイオブアイランズにいらっしゃる方はぜひこの花火大会に行ってみるといいですよ。入場料として5ドル払いますが、どなたでも行くことができます。(アルコールの持ち込みはできません。)
目の前で大きく上がる花火は結構見ものです。まるで自分の真上に花火があるように感じるものもあります。
【eventfinda】で、「kerikeri fireworks」で見つけることができます。
観光客とはひと味違った気分で、ニュージーランドを楽しむことができると思います。
- 関連記事
-
-
ニュージーランドの大学への道は私にはややこしくて頭がいたい・・・です。
-
今年も学校主催の花火大会開催!
-