パイヒアで予期せぬ唐揚げとの遭遇!
2017年11月30日
毎週木曜日の夜、パイヒアの桟橋近くでやっているフードマーケット Food Market。
ちょうど遊びに来ている義妹家族と一緒に行ってきました。

去年までは金曜日にやっていましたが、今年から木曜日に変わりました。
まだ夏のホリデー前だからか、そんなに多くのお店は出ていなかったのですが、子供たちが「お母さん、唐揚げだよ~。」と。

「デリシャス KARAAGE」「ジャパニーズ フライドチキン」と書いてあります。
え~、日本の唐揚げ?
なぜ、こんなところに???
これは、食べてみるしかないですよね!?(笑)

こちらが出てきたもの。
ご飯とニンジン/大根のピクルスというか甘酢漬けつきで10ドルなり。
オーダーが入ると揚げているので、揚げたてアツアツです。
味も日本の唐揚げです。おいしかったです。香辛料のきいたケンタッキーのようなフライドチキンじゃありません。
ニンジン/大根の甘酢漬けもおいしかったです。チキンの他にカラマリ Calamari(イカ)の唐揚げもあります。
なぜ唐揚げをやっているのか聞いたら、「だって、すごいおいしいでしょ!」と返ってきました。
ちなみに、唐揚げの上にマヨネーズがかかっているのですが、なんとキューピーマヨネーズでした。そのことを指摘すると、「当たり前じゃな~い。日本にこだわっているのよ~。」とのこと。
毎週来る予定かを確認し、また来るね~と言ってきました!(笑)
ちなみに、お店の人は日本人でも他のアジア人でもありませんでした。
唐揚げはともかく、木曜日の夜にパイヒアにいらっしゃる方はぜひフードマーケットをのぞいてみてくださいね!