キウイ・ハズバンド Kiwi Husbandって何?
- CATEGORYニュージーランド★情報 / あれこれ
ニュージーランドのシンボルとも言うべき、飛べない鳥の「キウイ」の子育て事情をご存知ですか。
彼らは、実はオスが子育てをしているんです。
卵を産むのはもちろんメスですが、上に座って卵を温めるのはオスの役目なんです。
一般的にニュージーランドの男性は子育てを積極的に手伝い、家庭を大切にする人が多いと言われています。
卵をオスが温鳥の「キウイ」と重ね合わせて、そういったニュージーランドの男性(旦那さん)は「キウイ・ハズバンド Kiwi Husband」と呼ばれています。
学校や幼稚園などへの送り迎え、学校や幼稚園に入る前の子供を対象にした育児グループへの参加、公園で子供と遊んだり、散歩をしたり、子供を寝かしつけたりなど、日常どこでも「お父さん」を見ることができます。それが普通の光景です。
料理をする、もしくは食事の後片付けをするといった男性も本当によく見かけます。
昔ホームステイをした時の家族の旦那さん(お父さん)も、夕飯の食器の片付けと子供の寝かしつけ係はいつも彼でした。
我が家で食事会やパーティなどをした時に、食器の洗い物をやると言ってくるのは男性がほとんどです(笑)
私の周りだけが特別なわけではないと思います。
我が家は違う!という家庭ももちろんあると思いますが・・・(^_^;)
さて、我が家の「キウイ・ハズバンド」はどうかというと・・・!?
うちの主人は、どちらかというと昔の日本人男性っぽいと言いましょうか。
彼の好みや言動などから、もし前世があるとしたら絶対日本人だったと家族全員が思っています。
子育てはそれなりに一緒にやってくれたと思いますが、一般的に言われている「キウィ・ハズバンド」ではないと思います…(笑)
ニュージーランド人と結婚していらっしゃる方、貴女のご主人はどうですか?