NZ南島キャンピングカー旅行記2016(11)クイーンズタウン Queenstown ①
- CATEGORYNZ南島キャンピングカー旅行記2016年12月
娘から始まり、時間差攻撃で家族全員ダウンした謎の発熱/高熱。
それぞれ36時間ほどでなんとか復活し、一体何だったのかよくわかりませんが、必要に応じて解熱剤は服用したものの、ひたすら寝てみんな無事回復しました。
ちなみに、もっと高熱が続いていたらお医者さんにも行っていましたが、こちらではちょっとやそっとの熱じゃ、家で寝ててねって感じで特に何もしてはくれません。
さて、そんなことで結局合計4日間ほど無駄にしてしまった感じですが、仕方ないですね。
クイーンズタウンに着いてからも2日間何もしないで過ごしてしまった感じなんですが、ただその2日間雨が降っていたのが我が家には不幸中の幸いとでも言いましょうか。
そしてクイーンズタウン3日目。

クイーンズタウンと言ったら、やはりゴンドラ。
やっと、ゴンドラに乗ってボブズピーク Bob's Peakの頂上へ。ワカティプ湖 Lake Wakatipuを望みます。
ここでは散策を楽しんだり、マウンテンバイクのコースもあります。
そして、ここに来た目的のひとつ、リュージュ Lugeもあります。
私は昔やったことがあるのですが、あまり良い思い出がないので3人だけがやり、私は散策とカメラマン。

こちらがリュージュ。

湖を眺めながら、楽しそうです。(スピード出てる本人たちは景色を見ているのかは定かではないですが・・・)

リュージュで滑り降りると、スキーのようにチェアリフトで上がってきます。
我が家の3人はそれぞれ10回ずつくらい滑り降りていました!
同じようなゴンドラとリュージュは北島、温泉で有名なロトルア Rotoruaでも楽しむことができますよ。
それぞれ36時間ほどでなんとか復活し、一体何だったのかよくわかりませんが、必要に応じて解熱剤は服用したものの、ひたすら寝てみんな無事回復しました。
ちなみに、もっと高熱が続いていたらお医者さんにも行っていましたが、こちらではちょっとやそっとの熱じゃ、家で寝ててねって感じで特に何もしてはくれません。
さて、そんなことで結局合計4日間ほど無駄にしてしまった感じですが、仕方ないですね。
クイーンズタウンに着いてからも2日間何もしないで過ごしてしまった感じなんですが、ただその2日間雨が降っていたのが我が家には不幸中の幸いとでも言いましょうか。
そしてクイーンズタウン3日目。

クイーンズタウンと言ったら、やはりゴンドラ。
やっと、ゴンドラに乗ってボブズピーク Bob's Peakの頂上へ。ワカティプ湖 Lake Wakatipuを望みます。
ここでは散策を楽しんだり、マウンテンバイクのコースもあります。
そして、ここに来た目的のひとつ、リュージュ Lugeもあります。
私は昔やったことがあるのですが、あまり良い思い出がないので3人だけがやり、私は散策とカメラマン。

こちらがリュージュ。

湖を眺めながら、楽しそうです。(スピード出てる本人たちは景色を見ているのかは定かではないですが・・・)

リュージュで滑り降りると、スキーのようにチェアリフトで上がってきます。
我が家の3人はそれぞれ10回ずつくらい滑り降りていました!
同じようなゴンドラとリュージュは北島、温泉で有名なロトルア Rotoruaでも楽しむことができますよ。