オールブラックス応援チョコレート(ラグビーワールドカップ2019)
2019年9月19日
とうとう日本でのラグビーワールドカップが明日初戦を迎えますね。
ニュージーランドにいる私にはよくわからないですが、日本では盛り上がっていますか?
オールブラックスが日本に到着した時には、ラグビークラブの子供たちがハカを踊って迎えてくれたとニュージーランドのニュースでもやっていました。
そのオールブラックスの初戦は明後日土曜日。
対戦相手は永遠のライバルの1チーム、南アフリカ。
オールブラックスにはまずは初戦に勝って、いいスタートを切ってほしいです。
さて、ニュージーランドで見つけたオールブラックス応援グッズ。

ニュージーランドをイメージしたチョコレートと、日本をイメージしたチョコレート。
「Home ホーム」とあるニュージーランドの方は、フラットホワイトチョコーレート。
「Away アウェイ」とある日本の方は、日本の抹茶とカラメルピスタチオのホワイトチョコレート。
抹茶はわかるけど、なぜピスタチオ?緑つながり?

日本人の友人、私、子供たちの感想は・・・
抹茶感が薄すぎ・・・でした(笑)
ニュージーランドの方はまだ食べてないのですが、フラットホワイトというのはコーヒーなので、コーヒー味かなと思います。
とにかく。
がんばれ、オールブラックス!
そして。
がんばれ、日本!
とうとう日本でのラグビーワールドカップが明日初戦を迎えますね。
ニュージーランドにいる私にはよくわからないですが、日本では盛り上がっていますか?
オールブラックスが日本に到着した時には、ラグビークラブの子供たちがハカを踊って迎えてくれたとニュージーランドのニュースでもやっていました。
そのオールブラックスの初戦は明後日土曜日。
対戦相手は永遠のライバルの1チーム、南アフリカ。
オールブラックスにはまずは初戦に勝って、いいスタートを切ってほしいです。
さて、ニュージーランドで見つけたオールブラックス応援グッズ。

ニュージーランドをイメージしたチョコレートと、日本をイメージしたチョコレート。
「Home ホーム」とあるニュージーランドの方は、フラットホワイトチョコーレート。
「Away アウェイ」とある日本の方は、日本の抹茶とカラメルピスタチオのホワイトチョコレート。
抹茶はわかるけど、なぜピスタチオ?緑つながり?

日本人の友人、私、子供たちの感想は・・・
抹茶感が薄すぎ・・・でした(笑)
ニュージーランドの方はまだ食べてないのですが、フラットホワイトというのはコーヒーなので、コーヒー味かなと思います。
とにかく。
がんばれ、オールブラックス!
そして。
がんばれ、日本!