三連覇の夢が散った悪夢の夜から一夜明けたニュージーランド。
- CATEGORYブログ★NZ生活
2019年10月27日
昨夜のラグビーワールドカップ2019準決勝。
オールブラックス、残念ながらイングランドに負けてしまいました。
NZ時間でも夜9時キックオフということで、さほど苦ではない時間からのスタート。
ワクワクどきどきで試合は始まったのですが・・・

先週の日本対南アフリカ戦の日本を思い起こさせる試合の流れだったように思いました。ダンナも同じような印象を受けたようです。
それだけイングランドも強く、本気で戦ったということなのでしょうが、ほとんどのニュージーランドの人たちはオールブラックスが決勝に行かないなんてことは考えていなかったのではないでしょうか。
新聞やテレビでもそのショックは隠しきれないとともに、なぜ負けたのかとういことが報道されています。
娘のアルバイト先に来るお客さんたちも、今日は皆残念だ残念だと口をそろえたかのように言っていたそうです。
とはいえ、オールブラックスはまだもう一試合、三位決定戦が残っています。
今はとにかく三位を目指して、最後の試合を戦いきってほしいと思います。
そうそう。
先週の日本戦で要らぬコメントで私や娘をイラっとさせていたダンナですが、昨夜もコメンテーターのようにずっとコメントしていて、ちょっと黙ってて!と思ってしまった私でした(笑)
昨夜のラグビーワールドカップ2019準決勝。
オールブラックス、残念ながらイングランドに負けてしまいました。
NZ時間でも夜9時キックオフということで、さほど苦ではない時間からのスタート。
ワクワクどきどきで試合は始まったのですが・・・

先週の日本対南アフリカ戦の日本を思い起こさせる試合の流れだったように思いました。ダンナも同じような印象を受けたようです。
それだけイングランドも強く、本気で戦ったということなのでしょうが、ほとんどのニュージーランドの人たちはオールブラックスが決勝に行かないなんてことは考えていなかったのではないでしょうか。
新聞やテレビでもそのショックは隠しきれないとともに、なぜ負けたのかとういことが報道されています。
娘のアルバイト先に来るお客さんたちも、今日は皆残念だ残念だと口をそろえたかのように言っていたそうです。
とはいえ、オールブラックスはまだもう一試合、三位決定戦が残っています。
今はとにかく三位を目指して、最後の試合を戦いきってほしいと思います。
そうそう。
先週の日本戦で要らぬコメントで私や娘をイラっとさせていたダンナですが、昨夜もコメンテーターのようにずっとコメントしていて、ちょっと黙ってて!と思ってしまった私でした(笑)