ニュージーランドは2日続けて感染者ゼロ、0人でした!
2020年5月5日
1週間前に警戒レベル3に引き下がったものの、3月26日に警戒レベル4のロックダウンが始まってもうすぐ丸6週間になるニュージーランドです。
本日の政府会見(基本的に毎日午後1時にやっています。)で、感染確認の数が昨日に引き続きゼロ人だったと発表されました。
5月1日3人、2日6人、3日2人と一桁台が続き、昨日今日と2日続けて0人となりました。
本日朝9時現在
感染確認 1137人
感染可能性患者 349人 計1486人
回復 1302人
病院で治療中 4人 (ICU患者はなし)
死者 20人
という現状です。
私個人的にはもはや感染者数というのは意味をあまり持たず、死者数で見るべきだと思っているのですが、それでも感染者ゼロというのはうれしいことですね。
500万人のチーム・ニュージーランドで踏ん張ってきた証ですね。
今日、ロックダウン以来車に乗ってどこにも行っていない息子も引っ張り出して、娘と3人でちょっとだけパイヒアのビーチを歩いてきました。
警戒レベル4のロックダウン中はゴーストタウンのようになっていたパイヒアにもかなりの車が止まっていました。町の中は歩いている人も多かったように見えます。

《警戒レベル4の時のパイヒア》
そんな私たち3人もその歩いていた人に数えられてしまうんですが、ここで気を抜かずにもうちょっとがんばりましょう!
今日のパイヒアのビーチはこんな感じです。
先日風雨が強い日があったので漂着物等で何となくビーチは散らかっているように見えたのと、天気が今ひとつだったのが残念ですが、リフレッシュできました。
ただ、この動画(音声あり)を撮り終えた直後雨がザーッと降り始め、結構濡れてしまいました(笑)
1週間前に警戒レベル3に引き下がったものの、3月26日に警戒レベル4のロックダウンが始まってもうすぐ丸6週間になるニュージーランドです。
本日の政府会見(基本的に毎日午後1時にやっています。)で、感染確認の数が昨日に引き続きゼロ人だったと発表されました。
5月1日3人、2日6人、3日2人と一桁台が続き、昨日今日と2日続けて0人となりました。
本日朝9時現在
感染確認 1137人
感染可能性患者 349人 計1486人
回復 1302人
病院で治療中 4人 (ICU患者はなし)
死者 20人
という現状です。
私個人的にはもはや感染者数というのは意味をあまり持たず、死者数で見るべきだと思っているのですが、それでも感染者ゼロというのはうれしいことですね。
500万人のチーム・ニュージーランドで踏ん張ってきた証ですね。
今日、ロックダウン以来車に乗ってどこにも行っていない息子も引っ張り出して、娘と3人でちょっとだけパイヒアのビーチを歩いてきました。
警戒レベル4のロックダウン中はゴーストタウンのようになっていたパイヒアにもかなりの車が止まっていました。町の中は歩いている人も多かったように見えます。

《警戒レベル4の時のパイヒア》
そんな私たち3人もその歩いていた人に数えられてしまうんですが、ここで気を抜かずにもうちょっとがんばりましょう!
今日のパイヒアのビーチはこんな感じです。
先日風雨が強い日があったので漂着物等で何となくビーチは散らかっているように見えたのと、天気が今ひとつだったのが残念ですが、リフレッシュできました。
ただ、この動画(音声あり)を撮り終えた直後雨がザーッと降り始め、結構濡れてしまいました(笑)