ニュージーランドのコロナと開国状況


◇まったりの隔離1週間

月曜日の夕方からなんとなく調子悪いと言っていた主人ですが、翌火曜日RATテスト(迅速抗原検査)をしたら陰性。

とりあえず1週間の自己隔離生活が始まりました。

昨日、友だちにいくつか買い物をお願いしたんですが、今日「あ、タマネギが一個しか残ってない・・・」と思っていたら、近所の人が明日買い物行くけど何か欲しいものある?と聞いてくれて、タマネギを頼みました。

そんなこんなで何とか隔離生活を過ごしています。

◇ニュージーランドのコロナと開国状況

先日アダーン首相はオミクロンのピークは越えつつあり、今後収束していくだろうということで、国内におけるワクチン義務の解除やワクチンパスポートの停止などを発表しました。

その前には開国に向けてのプランも発表し、すでにワクチン接種完了しているニュージーランド人が「MIQ」と呼ばれる強制隔離施設に入らずに入国できるようになりました。

ただ、これ。未接種のニュージーランド人もMIQに入らずに入国できるようになっていたんです。でも、会見では言わず、オンライン上で静かに告知していました。ちょっと、いやらしいですね。

4月13日からはオーストラリア人とオーストラリア永住権保持者も、観光を含めニュージーランドに入国できるようになります。もちろん、ワクチン接種完了している人だけですが。

このことから、ワクチンパスポートをやめるんじゃないかという噂はありましたが、やはり前述のようにこの日より前に停止しました。

◇日本人もニュージーランドに入国できるようになる!

5月2日からはワクチン接種を完了していれば、日本人もMIQと呼ばれる強制隔離施設に入らずに、観光も含めニュージーランドへの渡航が可能になりました。

ただ、投稿時現在、ワクチン済みの人でもNZに入国するには出発前48時間以内のPCR検査陰性か、24時間以内の迅速抗原検査陰性の証明書が必要ですし、日本に帰国する時にはまた出発前72時間以内のPCR検査陰性の証明書が必要になるので、現実にはこれがなくならなければ普通の短期の観光はハードルが高いように思います。

◇ワクチン接種完了している人って誰?

ここで、「ワクチン接種を完了している人」って一体誰、というか何回打っていればいいのでしょうか?

ニュージーランドが意味しているのは、現時点では「2回」接種者です。2回目をいつ打ったとかも関係ありません。

ただ、日本に帰国するためにいろいろな情報集めていて不思議だと思ったのは、現時点では日本に入国する時は3回接種している人は若干自己隔離をしなくていい等優遇されます。でも、2回接種の人は未接種と1回しか接種していない人と同じ扱いです。

同じウイルス/病気なのに、国よって科学の根拠が違うのはなぜなんでしょうね。
関連記事