ニュージーランドは今日からオレンジ!
- CATEGORYブログ★NZ生活
ニュージーランドは今日からオレンジです。
と言っても、ニュージーランドに住んでいない人やニュージーランドに興味がない人には何のこっちゃ?なことだと思います。
超簡単に説明すると、去年の12月からニュージーランドは通称信号システム、レッド、オレンジ、グリーン(日本の信号の赤、黄、青)の色分けでコロナ対策をしています。
その色分けが今日から、オレンジへと緩和されたというわけです。
興味がある方やもっと知りたい方はニュージーランド政府公式の【Unite Against Covid‐19日本語サイト】をご覧ください。
さて、では、何が緩和されたのか?
例えば、キーポイントとしては、多くの屋内施設ではまだマスクを着用する必要がありますが、屋外ではマスクを着用する必要はなくなりました。(そもそも屋外でマスクしている人は、少なくとも私が住んでいるエリアでは少数派だったように思いますが)
また、屋内の人数制限が無くなり、イベントなどでの着席及び距離確保の義務も撤廃されるため、バーやカフェやレストランは満席まで使用できるようになるそうです。
学校でのマスク着用はいらなくなりますが、スクールバス内でのマスクは継続のようです。
とはいえ、周りのニュージーランド人も一体何がどう変わったのかよくわかっていない人が多いです。
カフェなどは満席まで使用できるようになったと書きましたが、3週間ほど前にカフェなどでのワクチンパスの提示の義務がなくなってから、そもそも住んでいる近くのカフェなどの屋内は普通通りのテーブル配置に戻り、普通に満席になっていました。
そして。
いちばん理解不能なこと。
お店やスーパーマーケットなどに入る時はマスク着用義務は残っているんですが、なぜか、ナイトクラブはマスクしなくてよくて、ダンスフロアも解禁だそうなんです。
なんで?