運と縁。天に任せるしかないです!
- CATEGORY日本帰国準備 2022
20日の水曜日からニュージーランドのアダーン首相が日本を訪問していました。4日間の予定だったと思うので、今日帰国の途に就いたと思います。
日本に行く前にはシンガポールを訪問していました。
今回のコロナ騒動が始まってからアダーン首相が海外に出るのはこれが初めてです。
貿易をターゲットにした訪問だそうですが、貿易相手国としては4位の日本と5位のシンガポールがなぜ2年以上ぶりの海外訪問国に?という声はありますが、とにかく日本に行きました。
総勢50人を超えるアダーン一行ですが、シンガポールから日本に向かう前のPCR検査で3人が脱落してしまいました。
シンガポールに向かう前、ニュージーランドでもPCR検査をしています。全員が陰性でした。
でも、シンガポールでの検査で3人が陽性という結果が出ました。
ただし、日本語で何と言うのか調べてもわからなかったのですが、この3人は「Historical Infection」、つまり既感染者で、たまたま?陽性結果が出てしまったという扱いで隔離の必要もなく、普通に飛行機に乗ってニュージーランドに帰ってきました。
ニュージーランドの政府公式サイトにも、オミクロン感染後少なくとも3ヶ月間は再感染の確率は極めて少ないと書いてあります。また、その間家族に陽性者が出ても家族とともに再度自己隔離する必要はないとなっています。
オミクロン株は治った後しばらくしても陽性反応が出てしまうと言われています。1ヶ月経っても3%ほどの人に陽性反応が出ることがあるようです。
「Historical Infection」を認めている国もありますが、日本の入国には少なくとも認められていないので、PCR検査で陽性になった3人は日本に行くことができなかったのです。
国によっては、非接種の人でも感染後回復したら3ヶ月だか6か月だかのワクチンパスを発行してくれる国があるくらいです。
さて、日本へ帰るためのPCR検査まで2週間となり、今日から家族ロックダウンを開始しました。
このPCR検査が最大のストレスとなっています。
家族の誰かが陽性となってしまったら、予定が大幅に狂うだけでなく、変更後の便に合わせてまた高いPCR検査を受けなければなりません。
便の変更に手数料は取られないのですが、新たに変更した便との差額は取られます。5月後半をさっと見ただけでも、購入したチケットの倍ほどの値段になってしまっています(泣)
日本に帰国した人や今帰る準備をしている人、帰国しようか迷っている人はみんな同じ気持ちだと思います。
迅速抗原検査でOKな国や出国前検査が必用のない国も増えてきている中、日本はいちばん厳しい検査を要求しています。
考えれば考えるほどストレスです。
でも・・・
数日前にふっと思いました。
元々私は「縁」とか「運」というものを信じています。若いころはそうでもなかったですが、人生を今日まで進む中でそう思うようになりました。
自分の希望や計画に反することが起こった場合、特にそう思います。人生を振り返ると、そういうことが起こるには理由があるからだと思うからです。
自分の思いとは違う方向に事が進んだ時は、その時は悔しかったり悲しかったり憤ったりします。
でも後で振り返った時、自分としては悪いと思っていたことが起こった(または起こらなかった)ことで実は良い方向に進んだことや、あの時○○して(または○○しなくて)良かったと思うことが結構たくさんあります。
みなさんも、そういう経験あるのではないでしょうか。
なので、今回のPCR検査もそう思うことにしました。
出費が増えるのは痛いですが、もし家族の誰かが陽性となったら、それは行くのは今じゃないということなんだと理解しようと思います。きっと日にちを変えることに何かの意味があるんだと思います。
もし全員陰性になったら、今だ!レッツゴー!ってことで(笑)
今回予約したフライトに関してもちょっとおもしろい?んです。
ダンナのビザが予想してたより早く取得でき、もっと早く行こうかという話も出ていろいろ調べていたのですが、結局当初の予定より若干遅い便で予約しました。
家を貸し出して行くということもあり、なんやかんやで処理や片づけ等々に思ったより時間がかかったものもあったり、売った物の中で最後に残っていたジャグジー風呂がこの家から旅立っていったのは3日前です。家族ロックダウンぎりぎりでした。
そんなことを考えると、早い日付の便(4月前半も考えました)を予約しなくてよかったとつくづく感じています。
全てのことにそうなる理由があると思えてなりません。
とはいえ、PCR検査の不安やストレスが全くなくなったかというと、もちろんそうは簡単にはいかず、実際はストレスとプレッシャーと戦っています(;'∀')
でも、吉と出ても凶と出ても必ず意味があると思うようにして家族ロックダウンを極力穏やかに過ごそうと思います。(実際は超忙しい2週間となります!)
とにかく!もう、運を天に任すしかありません!